

今までの医療 これからの医療
医療ドリームプラン・プレゼンテーションまであと2日となりました。 本番は10/9(月祝)です。 私たちは医療と聞くとこんなイメージを持っています。 ・病気になったら行くところ ・いつかはお世話になるもの ・今はまだ自分には関係ない ・あまり行きたくない...


会場の下見
10/9の会場の下見に行って来ました。 こんなステキなホールでイベントをやれるなんて、ほんとに光栄!! 進行に合わせてライトの確認をしながら、当日の様子を妄想してワクワクした下見でした。 10/9の当日は最高のステージで来場者の皆さまをお迎えします!


医療ドリプラ(10/9)まであと一週間
昨日は第12回相互支援会でした。 プレゼンが形にいよいよ形になってきて、プレゼンしながら調整をする最終段階の近くまできました。 医療業界といってもプレゼンターの立場が違うので、見ている世界も価値観も違います。でも、根っこにある大切にしたいものは共通、プレゼンター同士が「同じ...


医療ドリプラ2017 パネルディスカッション
10/9(月祝)の医療ドリプラ2017本番まであと10日となりました。 医療ドリプラ2017では、4人のプレゼンターによるプレゼンの他にも福島正伸先生の講演、福島先生、プレゼンターでもある川嶋朗先生、コメンテーターのおのころ心平先生の3人によるパネルディスカッションと盛りだ...


統合医療とは
今回のプレゼンターの一人である川嶋先生は日本の統合医療の先駆者です。 先日の講義では、写真の様に統合医療を定義していました。 そして、目の前の鍼灸師の卵と看護師の卵の学生さんにこう言いました。 「これからは君たちの時代だ。医師が全てを決めるのではなく、医師では無い君たちが患...


第11回相互支援会を開催しました
渋谷にあるDream Squareさんのオフィスをお借りして相互支援会を開催しました。 プレゼンターのドリプラプレゼンのシナリオが出そろい、いよいよプレゼンが形になってきました!医師、ケアマネージャー、看護師、サポーター、立場が違う4人が見ている世界はもちろん違うので、それ...


プレゼンター鐵さんの個別支援会
今日は、ケアマネージャーの鐵さんの個別支援会でした。 「専門職」はもっぱら門の中の人なので、門の外で必要な人と出会える場を作る! 特別な場所ではなく、そんな場所が身近にあったら我々も心強いですよね。 医療は病院で受ける治療に限ったものではなく、日常生活の普通にあるもの、何も...


医療ドリプラ 第10回相互支援会(福島部屋)を開催しました
昨日は、医療ドリプラの川嶋朗先生とメッシーこと飯村隆志さんの支援会でした! しかも、なんと福島正伸先生にご登場していただいての「福島部屋」でした! めちゃめちゃ盛り上がりました!! ドクター川嶋朗が、川嶋朗になり得た答えは、この一言でした。 ...


第10回相互支援会(福島部屋)のお知らせ
10/9の本番までいよいよ1ヶ月を切り、プレゼンターの準備も最終コーナーに入ってきました。第10回相互支援会は福島先生をお招きして、通称(福島部屋)を開催します。 夢と本気で向き合うプレゼンターの今を応援に来てください! <開催概要> 【日時】2017年9月18日(月祝)...


第9回相互支援会情報(9/15)
1か月後の10/9に医療ドリプラの本番を控えて、 川嶋朗先生をお招きした第9回相互支援会を渋谷で開催します。 【日時】9/15(金) 19:00 ~ 21:00 【場所】Dream Square(ドリームスクエア)セミナールーム...